
経験ある担当者が丁寧にお答えします。
当社は遺品整理士資格保有者がおりますので安心です。
もちろんご相談のみでも喜んで対応します。
お電話かメールにてお問い合わせください。
担当者が実際に現地へ赴き、正確な見積もりを出します。
その際、見積もりだけではなく作業手順のご案内や、遺品整理を行なう際の注意点、良い業者の見分け方など、皆さまが気にされることに関して喜んでお答えします。
この時点では依頼が成立しているわけではありませんから、自由な立場でご質問ください。
相談者様のご予算やご希望に応じた、最適な見積もりプランを提供できます。
ご納得頂いたうえで実際の作業に関する詳細を詰めていきます。
お客様のご都合と弊社の都合を照らし合わせて日程を決めます。
実際の作業時に内容の変更の依頼がない限り、見積もり通りの金額で追加請求の心配はございません。
処分が必要な物品と、保存すべきものを仕分けます。
それぞれの思い入れや重要度に応じて丁寧に分別・梱包していきます。
貴重品・捜索品・思い出の品などに気配りしながら分別し梱包します。
必要な養生、安全に努めます。
・各部屋の床の掃き掃除 ・玄関・ベランダの掃き掃除 ・各部屋の掃除機がけ ・フローリングの場合は拭き掃除 ・台所・トイレ・風呂場の水回り清掃
問題がなければ作業終了と致します。
リサイクルに関して所定の手続きが必要な物に関しても、弊社が責任をもって処理いたします。
また、社会貢献の一環として、ご遺族様の同意を得て福祉施設や海外に寄付させていただく場合もございます。
ご不明な点がございましたら、どのようなことでもお気軽にご相談ください。